沖山農園(小田原市曽我梅林)について


2022年分の梅の販売は終了致しました。
本年度も多くの方に足を運んでいただきありがとうございました。

来年も5月下旬頃~6月中旬頃の販売を予定しております。



沖山農園は神奈川県小田原市の曽我梅林にある、
とてもアットホームな梅農園です。(美味しさと安さには自信があります!)

2.jpg
あの有名な小田原梅まつりの会場にもなっています。

新鮮な梅を販売しているので、地元の方はもちろん、遠くにお住まいの方も
小田原や箱根旅行のついでにお立ち寄りいただければと思います。
毎年楽しみに寄って下さるリピーターの方々もおり、今年も皆様にお会い出来る日をお待ちしております。

(お越しの際はお手数ですが必ず電話連絡をお願いいたします)
📞090-4943-0027



3.jpg


梅は旬の6月にしか収穫できませんが、
動脈硬化や疲労回復、アンチエイジング効果があり、今とても注目されている食材です。

17.jpg


定番の梅干し、梅酒、梅ジュースから
梅みそ、梅ジャム、梅シロップ、梅ゼリー等…様々なレシピに活用していただけます。


18.jpg


当園の梅は新鮮で品質には自信があります!!
また、少しでも多くの方に美味しい梅を召し上がっていただきたいと思い、
価格も安心価格で設定してあります。


11.jpg


ブランド梅の十郎梅も1kgで市場では約800円ですが、
1kg 500円で販売中!

​梅干し用の南高梅や梅ジュース用の梅など、
用途別にも梅を取り揃えてあります。



16.jpg

14.jpg


≪メニュー≫

梅の購入について

梅の価格一覧

お問い合わせ、農園へのアクセス
スポンサーサイト



沖山農園へのアクセス

住所

〒256-0811
神奈川県小田原市曽我別所678

JR​御殿場線下曽我駅下車 徒歩約15分
駐車スペースあり。

曽我別所。
梅まつりの会場になっている場所です。




不明な点があればお気軽に問い合わせください。


19.jpg


お問い合わせ時間


9:00-18:00

5月~6月下旬頃まで お気軽にお問い合わせ下さい。

​期間中はほぼ毎日営業しております(雨天時は作業をお休みしている時があります)

*農園見学、梅の購入ご希望の方は、
  電話の際に来園日とお時間をご相談いたします。


※お越しの際はお手数ですが、事前に電話にて必ずご連絡下さい。
 📞090-4943-0027


23.jpg




梅の購入について

当農園では…

「お客様自身の目で実際に商品を見て、
納得したものを買って貰いたい」


という方針の為、

直売のみで通販は実施しておりません。


購入の際はお手数ですが
必ず電話で連絡の上、直接農園横の選別場へお越しください。


お電話いただいた際に来園日時をご相談致します。

📞090-4943-0027

もし事前に欲しい量がおおよそ分かっている場合は「梅酒用の梅が〇kgほど欲しい」等と電話でお伝えしていただければ大変助かります。

1kgからの少量販売も承ります。
「〇〇を作りたいけど梅を何kgぐらい買ったら良いかわからない」といった事もお気軽にご相談ください。



8.jpg

13.jpg

20.jpg

梅の価格一覧


梅1kgあたりの価格



新鮮な青梅での販売のみになります。
  必ず加工してお召し上がりください

*1kg以下の少量の販売も致しますので、お気軽にご相談ください。
✳︎収穫状況により価格が変動する場合もございます。


◎通常メニュー


十郎梅 (曽我のブランド梅で、大変お買い得価格です)
… ¥500


南高梅 (梅干し用にどうぞ)
… ¥500


梅酒、梅ジュース用
…  ¥500





◎傷ありお買い得品

少々傷はありますが、品質は全く問題なくお召し上がりいただけます。



傷あり南高梅、十郎梅
… ¥200


傷あり梅ジュース、梅酒用
¥200

image1.png